気になるウェブ

「和をもって尊しとなす」って美徳を語ったのは聖徳太子だとか。しかしまぁ、調和の志向は必要だけども「和」はお互いの理解であって馴れ合いじゃツマランと思うこのごろ。特に中高生ぽいブログにくっついてるヨイショコメントとかって、ちょっとゾッとしてしまうこともある。いや、解読できない用語が多くて読めてないのかもしれんが。
振り返ると、高校時代の社交場であった喫茶一二三の落書帳なんて尾崎反尾崎論で盛り上がってたりしてた。稚拙ながら人格叩きとかじゃなくてキチンと論じてたような記憶。「お前がキライなのは判ったが俺は好きだ」ていうスタンスも「和」だ「和」。
小栗旬「オレは許せない」 「KY」現象に批判噴出 (1/2) : J-CASTニュース
「手抜きをせよ,依頼者を裏切れ,サボタージュせよ」という外野の絶え間ない要求: la_causette
価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習